
支払日(毎月26日か27日)に料金滞納しちゃうと
①その次の次の月に利用停止
②さらにその次の月に強制解約
になっちゃいます。


ただ、もし利用停止になってても、強制解約になる前までに支払いすれば支払い後30分〜3時間後くらいでまた使えるようになりますよ。
未払いから強制解約までの流れ
- 26日か27日の支払い日に未払い
↓ - 支払い催促のコンビニ払込票が届く
↓ - 払込票も未納だと、未払い日から約1~2ヶ月後の中頃に利用停止
↓ - さらに未納が続くと、未払い日から約3ヶ月後に強制解約
未払いのデメリットは、支払いの残り+延滞利息(6%~14%)を払わなきゃいけないところです。ただ未払いになっても、次の月の15日までに払えばデメリットはありませんよ。






また支払いに不安があっても、いまだけ限定で最大30,000円のキャッシュバックが2ヶ月後に貰えます。このキャッシュバックを使えば、当分の利用料金は心配ありませんよ。
ということで、支払いに不安があっても、業界No,1のキャッシュバックがあればどうにかなります。なので、キャッシュバックのお金をうまく使ってインターネットを楽しんでください。
\キャッシュバック最大30,000円/
SoftBankAirのお得な申込みページへ
今回のトピック
SoftbankAirで未払いをすると起こること






それでは、ソフトバンクエアーで料金を支払わないとどうなるか、詳しく説明していきます。
未払いだと、
- まずコンビニ払込票で支払いの催促
- 次にに電波の利用停止(使えなくなる)
- 最後に強制解約(解約させられる)
という順番で、だんだん使えなくなっていきます。
未払いからの利用停止について
ソフトバンクエアーで料金の未払い・滞納をすると、最初の支払い期限から2か月後の中頃には利用停止になります。
何ヵ月滞納すると利用停止になりますか?
2ヵ月滞納すると翌月中旬ごろを目安に利用停止になります。引用元:ソフトバンク公式HP
ソフトバンクエアーの支払い日は毎月26日か27日です。支払い方法によって日付が違います→詳細
<例えば>
2019年7月26日(27日)分を滞納したとすると、
7月分を1ヶ月目
8月分を2ヶ月目
として、通常なら9月の中旬から利用停止になるのが目安です。
ただ早い人だと、支払いが無かったその月から利用停止になることもあります。




未払いからの強制解約について
また、4ヶ月間入金が確認できなかったら強制解約となります。
どのくらい料金を滞納したら解約になりますか?
4ヵ月入金が確認できなかった場合、自動的に解約になります。引用元:ソフトバンク公式HP
<例えば>
強制解約は、同じように2019年7月26日(27日)分を滞納したとすると
7月分を1ヶ月目
8月分を2ヶ月目
9月分を3ヶ月目
10月分を4ヶ月目
として、10月に自動解約(強制解約)が目安です。
なので、滞納分としては4ヶ月分、滞納し始めてからは3ヶ月後に強制解約となります。




未払いのデメリット






未払いは、料金を支払うのが遅くなるだけだから別にいいやと思われがちですが、実は未払いには大きなデメリットがあります。
注意事項
- 支払期限を過ぎると延滞利息
→年利14%、機種代金などに対して年利6%(詳細) - ブラックリストに載ることがある
→ブラックリストに載ると、これから先のソフトバンクの契約審査に通りづらくなります
延滞利息は、支払日の翌日15日までに支払いをしなければ、利息がかかります。
また、ソフトバンクエアーには支払い遅延措置のようなものはありません。なので、支払いには気をつけましょう。
未払いをすると
・使えなくなるだけじゃなく
・延滞の利息がかかったり
・信用が下がるブラックリストに乗ってローンが組めなくなる
こともあるので、できる限り未払いはなくしましょう。
未払いしないための裏技




どうしたらいいの?
そんな時は、料金未納しない裏技があります。
その裏技とは、最大30,000円のキャッシュバックを貰って、それを支払いに使う方法です。
この裏技を使えば
キャッシュバックの裏技を使うと
- 最短2ヶ月後末にキャッシュバックが最大30,000円も現金で貰える
- 30,000円を1年(12ヶ月)で割ると、1ヶ月あたり2,500円の割引と同じ
- つまり、ソフトバンクエアーの毎月の料金が実質1,300円になる
ってわけです。
このように、貰ったキャッシュバックを、そのままソフトバンクエアーの支払いに当てちゃえば、1年間は毎月1,300円で使えちゃいます。


ということで、支払いに不安がある方は、キャッシュバックをそのまま支払いに使ってみてください。
そうすれば、毎月の支払う負担が減ってソフトバンクエアーで未払いが無くなりますよ。そのためには、いまだけ限定の最大30,000円のキャッシュバックが必要なので、いますぐ下のリンクから申込み進めてみてください。
\キャッシュバック最大30,000円/
SoftbankAirの申込みページへ
未払いしたら、いつまでに払えばいい?






そんなときは、できるだけ早く支払ってください。
26日(27日)の次は翌月の15日まで
延滞利息は、支払期日翌日から翌月の15日経過した日までにご入金した場合は利息の免除があります。ソフトバンクも鬼ではありませんからね。事情は組んでくれます。
なのでもし26日か27日までに支払いができなければ、翌月の15日までには必ず支払いを行ってください。
支払いは、送られてくるコンビニエンスストア払込票やMySoftbankなどいくつかの方法でできます。→softbank支払期限を過ぎた料金の支払い方法へ
できる限り早く
また、さらに15日までに支払いできなかった場合は、できるかぎり早く支払いを行ってください。
15日以降なら、次回請求のタイミングで2ヶ月分の請求があります。そのときに支払を行いましょう。
またそれでもだめな場合は、利用停止までの期間に支払いを完了しましょう。さらにそれでもだめな場合、強制解約の期間までには支払いを完了させてください。
どうしても支払いができないとき
ただどうしても支払いができない場合などは、強制解約になる前、できれば支払いができないとわかったタイミングで、ソフトバンクエアーの解約申請を行ってください。
そうすれば、ソフトバンク側も自分も一番大きなデメリットを受けることなく解約できます。
残念ながら、お金が払えなくなればサービスを受けることはできません。
なので、お金を支払うことができなくなったら、おとなしく解約を進めましょう。
もし解約しなければ
もし、解約しなかったらどうなるんでしょうか?
簡単に紹介しておきます。
一般的に、最初の支払い期限から約3か月で強制解約となることが多いです。
まず、支払いの日の遅延が起こると「お支払いのお願い」といった内容の請求書が届きます。この請求書に新たな支払い期日が設定されているので、この日を超えたら利用停止となります。
そして、利用停止になると次は、利用停止の案内がハガキ(催促状)がきます。
そしてさらに1か月支払いの確認ができなかった場合、最終的に強制解約となります。
強制解約までは、支払い期限から約3か月程度です。
この日程はあくまで目安なので、1ヶ月前後にずれることもあります。
そして、もし強制解約されると、ソフトバンクエアーの契約の復活はでません。
強制解約後は担当が代わり、ソフトバンクから債権回収会社の担当になります。料金未支払い分は踏み倒せず、代行請求されるので注意してください。
そして、この債権回収会社の請求を無視し続けていると、最終的に裁判所へ提訴されることになります。
強制解約まで行くと大きなリスクしかありません。
そのため、料金が払えないとわかった時点で解約申請をしましょう。
強制解約のデメリット
強制解約になると、ブラックリストに載ってしまうことがあります。
この場合、例えば新しくスマホを契約したくても、審査に通りづらくなります。
つまりスマホや携帯電話を持てなくなってしまうんです。
携帯電話がないと、連絡がとれず、携帯電話番号を使った認証も多く非常に困ったことになります。
また強制解約後も、滞納が続くと裁判所から呼ばれてしまい、場合によっては財産の差し押さえとなって強制的な支払いとなってしまうこともあります。
とても強制解約のデメリットは大きいので、絶対に強制解約までならないように、支払いか解約手続きをすすめてみてください。
まとめ
こちらのページでは、ソフトバンクエアーの未払いでどうなるか?についてまとめました。
未払いから強制解約までの流れ
- 26日か27日の支払い日に未払いになる
- 支払いがないとコンビニ払込票が届く
- 払込票が届いても未納だと、未払い日から約1~2ヶ月後の中頃に利用停止になる
- さらに未納が続くと、未払い日から約3ヶ月後に強制解約となる
となります。
支払いが遅れると、思っている以上に大変なことになります。
ちょっとした支払い忘れで、これからの生活が不便になってしまうこともあるので、支払い遅延はできるだけないようにしましょう。
最後に
ソフトバンクエアーを契約するとき、申込む場所によってはキャッシュバックが貰えます。
全19社の申込み方法があるんですが、現在キャッシュバック金額は最大30,000円となってます。そして、この最大30,000円のキャッシュバックを貰って支払いに使えば、未払いや料金未納も無くなりますよ。
キャッシュバックさえ貰えれば安心ですね。
なので、もし支払いに不安がある方は特に、この最大30,000円のキャッシュバックを貰って支払いの足しにしてみてください。
ただし、このキャッシュバックはいまだけ限定の特典です。
下のソフトバンクエアーの特設ページから申込んだ時だけ貰える限定の特典なので、キャッシュバックがあるいまのうちに、申し込みすすめてみてください。