VDSLからドコモhome5Gに乗り換えても大丈夫なんでしょうか?home5Gの評判が良いので気になります。
実は、VDSLから乗換えた人は大満足しています。
それもそのはずで、VDSLよりhome5Gの方が速度が2.5倍以上速く、4G回線だけでも十分速くて安定しています。なので、速度が遅くて不安定なVDSLから乗り換えている人が多いってわけです。
なので、VDSL→home5Gへの乗り換えはアリです!
一番お得な申し込み先はこちら▼
home5Gの限定ページ>
目次
VDSLとhome5Gの比較
まず、VDSLとhome5Gって、どんな違いがあるんでしょうか?
今回、比較するのは
・通信速度
・料金
この2つです。
通信速度の比較
まず、VDSLとhome5Gの実際の速度を比較すると。
速度 | VDSL | home5G |
ダウンロード速度 | 50~80Mbps | 154Mbps |
アップロード速度 | 50Mbps | 18Mbps |
※ネット口コミから平均値を出しています。
home5Gの方がダウンロード速度(下り)が早くて、VDSLの方がアップロード速度(上り)が速いですね。
速度の意味
- ダウンロード速度
ネットを使うときの速度。これが遅いとネットが固まる。 - アップロード速度
ネットに動画や写真をアップするときの速度。これが遅いと動画や写真の投稿に時間がかかる。
ちなみに、home5Gのこの速度は4G回線の速度です。5G回線だとhome5Gは500Mbps超えともっと速くなりますが、いまは4G回線がメインなのでこんなもんだと思っといてください。
5G回線になると、もっと速くなります。
ダウンロード速度
ちなみに、home5Gのダウンロード速度で何ができるかというと、ほぼ何でもできます。



home5Gでできることリスト
動画を見たり、ビデオ会議をしたりと、home5Gならなんでも使えます!home5Gで4K動画もラグなしで見れたので、home5Gならネットがかなり快適に使えます。



YouTubeで4K動画もみれました
ということで、ダウンロード速度が速いのでネットが快適に使えるのはhome5Gです。
アップロード速度
ただ、アップロード速度はhome5Gの方が遅いです。
なので、YouTubeの動画投稿などはhome5Gだと時間がかかります。
1GBの動画をアップする時間が
・VDSLなら約3分30秒
・home5Gなら約10分
と、約3倍くらいかかります。
う〜ん。これは少し遅いですね。
ただ、YouTubeに重い動画をアップしなければ関係ありません!
というのも、home5Gのアップロード速度もそこそこ速いので、YouTubeなどで重い動画を投稿しなければ時間はかかりません。普通にSNSに動画や写真を上げる分には、home5Gでも十分です。
なので、YouTuber以外はhome5Gも快適に使えます。むしろ、普通の人はアップロードはあまり使わないので、VDSLより遅いからって気にしなくてもOKです。
一番お得な申し込み先はこちら▼
home5Gの限定ページ>
料金の比較
そして、気になる料金を比較してみるとこうなります。
VDSL | home5G | |
月額料金 | 4,000円〜5,000円程 | 4,950円 |
初期費用 | 25,000円程 | 3,300円 |
月額料金はどのVDSLを使っているかで結構違いますが、まぁ大きくは違いません。
ただ、初期費用はVDSLの方が高いです。
VDSLは工事があるので、工事費用が高くなります。
ただhome5Gの初期費用は、本体は実質無料キャンペーンをやってるので本体代39,600円→0円です。必要なのは事務手数料の3,300円だけなので、かなりお得になってます。
なので、いま申し込めばhome5Gがめちゃくちゃ安く手に入ります。
端末代 実質無料の詳細はこちら▼
home5Gのキャンペーンを見る>
まとめ
ということで、VDSLとhome5Gを比較すると
<VDSLvshome5G>
・速度:home5Gの方が速い
・毎月の料金:同じくらい
・初期費用:home5Gが安い
となりました。
これなら、VDSLからhome5Gに乗り換えた方が良さそうですね。
いまならhome5Gの端末代(39,600円)が実質無料で貰えてかなりお得です。しかも、限定ページから申し込めば10000円キャッシュバックまで貰えるので、合計49,600円もお得になります。
申し込んだら54,600円もプラスになるなら、VDSLを使い続けるよりかなりお得ですね。
ネットの速度も、VDSLの遅い回線よりhome5Gの方が速くて快適なので、この機会に申し込まなきゃ絶対に損です。
一番お得な申込みページはこちら▼
home5Gの限定ページ>>
VDSLからhome5Gに乗り換えた人の口コミ
ただ、実際に乗り換えた人はどんな感想なんでしょう?
喜んでるんですかね?
満足してるんですかね?
はたまた後悔してるんですかね?
感想はどうだったのか、口コミを調べてみました。
今日のdocomo home 5G
D420.78Mbps
U35.11Mbps
マジでVDSL方式の光回線が泣けてくるw
上りはいまいちだけど
PINGとかは、SA方式になれば低遅延になるんです?
(よくわかってない)#docomo #home5g pic.twitter.com/7HqFcvFvg6— うす塩P (@usushio2009) September 19, 2021
ダウンロード速度420Mbpsは速すぎます!どうやらVDSLからhome5Gにして速くなったみたいです。逆に、VDSLが遅くて嘆いていますね。上り(アップロード速度)は、やっぱり遅めです。
ドコモのHome5Gの入荷連絡が来たので契約してきた。案の定5Gは入らず4Gもプレミアムでないので現在のVDSL(IPv6)より遅い結果に。一括0円なのでダメージはそんなに無いw
1ヶ月使ってどうするか決めよう。 pic.twitter.com/o3dVUPktIk— LEO (@Investor2_leo) September 6, 2021
この人は逆に、home5Gの方が遅かったみたいです。
と言っても、home5Gで4K動画が見れる速度が出ているんで、普通にネットもつかえます。きっと、VDSLでも100Mbps近くでる良い回線を使ってる人ですね。
左:OCN光(vdsl)
右:home5G(4G)9月7日ドコモ経由でヤマダ電機に予約
18日入荷連絡
今日21日受け取り開通5Gエリアだけど4Gにしか繋がらず
でもこれだけ速度がでれば大満足#home5G#青森市 pic.twitter.com/B3mYC4qjUE— 三代目 がんずろう (@ninjintabereruo) September 21, 2021
この人は、home5Gの4G回線ですが、VDSLより12倍の速度が出ています。こうやって見ると、遅いVDSLって本当に遅いです。
ドコモのHome 5G、4GエリアなのにVDSLの2.5倍の速度出てるわ
さすがドコモ様 pic.twitter.com/oqtUg7DRFC— jarai(ワクチン2回接種済) (@arai__j) August 29, 2021
この人は、VDSLより2.5倍速くなってます。4G回線でこれだけ出れば十分過ぎますね。
ということで、VDSLからhome5Gに乗り換えた人は、通信速度が速くなって満足している人が多かったです。ただ、中にはVDSLより遅い人もいたので、少し注意しないといけません。
VDSLからの乗り換えの見分け方は
今のVDSLのダウンロード速度が
50Mbps以下→home5Gに乗り換えた方がいい
50Mbps以上→実際に試して決める
こんな感じです。
通信速度のチェックは、スピードテストで分かるので気になる方は試してみてください。
そして、いまのVDSLのダウンロード速度が50Mbps以下だったら、home5Gに乗り換えた方が速くなります!
いまのVDSLを使い続けてもネットが遅くてイライラするだけなので、10000円貰ってhome5Gに乗り換えた方が絶対にお得ですよ。
申し込みは簡単5分▼
home5Gの限定ページ>>>
失敗しない乗り換え方法
ただ、VDSLで50Mbps以上出ている人は、実際にhome5Gを使ってみないと分かりません。
なので、VDSLからhome5Gに乗り換える時、失敗しない乗り換え方法を参考に試してみてください。
しかも、この方法には3つのメリットがあります。
3つメリット
・10000円キャッシュバックが貰える
・本体代39,600円が実質無料
・もし遅かったら無料でキャンセルできる
この3つの特典があるので、絶対に損しません!
むしろ、home5Gが使えたら合計49,600円もお得になるので、申し込む時はこの方法を使った方が絶対にいいです。
10000円キャッシュバック
まず、いまなら限定ページから申し込めば10000円キャッシュバックが貰えます。
この10000円はhome5Gのキャッシュバックで一番高額です。さらに、本体代39,600円も実質無料なので、合計54,600円もお得になります。
なので、限定ページから申し込むだけで一番お得に申し込めます。
▼特典の詳細はこちら▼
8日間の無料お試し期間を使う
そして、この限定ページなら8日間なら無料でキャンセルできます。
いわゆる初期契約解除と似た制度がhome5Gにも使えるので、もしネットが遅かったときは無料でキャンセルできます。もちろん、home5Gの本体代の支払いもいりません。
限定ページから申し込めば
・ダメだった時→無料キャンセルで損しない
・良かった時→合計54,600円お得
なので、限定ページから申し込んでおけば、どっちにしろお得です。
ということで、申し込むなら無料でキャンセルできて、キャッシュバックまで貰える限定ページが一番お得です。
詳しい申込み方法
最後に、限定ページで8日間の無料キャンセルが使えて、キャッシュバックの対象になる申込み方法を紹介します。
<その方法とは?>
限定ページから申し込むだけです!
限定ページから申し込めば、この3つの特典の対象になります。他に何もしなくても申し込むだけでOKです。
限定ページから申し込むだけで
・10000円のキャッシュバックGet
・39,600円の本体が実質無料でGet
・8日間無料キャンセルの対象になる
なので、限定ページから申込みさえすれば特になにもしなくてOKです。
そして、申込み後に本体が到着したら
home5Gを使って速度を確かめる
・ダメだった時→8日以内に無料キャンセル
・良かったとき→そのまま使い続けて2ヶ月後に10000円GET
このとき、home5Gが使えるか確認するまで、VDSLを解約しないのがポイントです。home5Gが使えると確認した後にVDSLは解約すれば、特にリスクも無くhome5Gが試せます。
なので、VDSLの解約はhome5Gを試した後です。
この方法を使えば、VDSLから失敗せずにhome5Gに乗り換えることができます。何のデメリットもなく試せて、home5Gが良かったら2ヶ月後に10000円が貰えるので、ぜひこの方法を試してみてください。
申し込みは簡単5分▼
home5Gの限定ページへ>>
まとめ
今回は、VDSLからhome5Gへの乗り換えについてまとめました。
VDSL→home5Gの乗り換えで、通信速度が速くなってネットが快適に使えるようになります。
ただ、速いVDSLを使っている人は遅くなることもあるので注意してください。
その場合は、遅くなった時に8日間の無料キャンセルを使えばOKです。
このキャンセル期間を上手く使えば
本体が到着して速度を確かめる
・ダメだった時→8日以内に無料キャンセル
・良かったとき→そのまま使い続けて2ヶ月後に10000円GET
とういうふうに、どちらにせよお損しません。むしろ、home5Gが良かったら10000円も貰えます。なので、もし遅いVDSLからhome5Gに乗り換えようか迷っている人は、ぜひhome5Gを試してみてください。
home5Gに乗り換えればネットが快適に使えるようになりますし、さらに2ヶ月後に10000円が貰えます。
もし回線が悪くても無料でキャンセルできるので、VDSLを使い続けるより絶対にお得です。
ということで、VDSLを使い続けると損するので、速くて・お得で・みんなが満足しているhome5Gをぜひ試してみてください。
申込みは簡単5分
\10000円キャッシュバック/
ドコモhome5Gの限定ページ
▼キャンペーンの詳細はこちら▼