ソフトバンク光の開通前レンタルは、申込後にかかってくる折返し電話で申し込めます。
でも、いつ届くんでしょう?送料は?疑問が消えません。
そこで、実際に使ってみたところ、
- 料金完全無料(送料も着払いだから無料)
- 申し込みから約3日後に届く
- 返却は工事完了後の翌月20まで
- 通信制限なし!使い放題
と、めちゃ便利でした。
開通前レンタル、ネットから申し込みした後の"折返し電話"のときに「開通前レンタルお願いします」と言えば完全無料で借りれます。なので、迷ってる方はとりあえず借りちゃいましょう。
開通前レンタルが借りれるのはこちら↓
SoftBank光の申込ページへ>
今回のトピック
ソフトバンク光の開通前レンタル
ソフトバンク光の開通前レンタルは、”ソフトバンク光に申し込んだ後〜工事が終わるまで”の期間にソフトバンクエアーかポケットWiFiを無料で借りれるキャンペーンです。
開通前レンタルが借りれる条件
開通前レンタルの条件は「開通前レンタルを申込む」だけです。
その他には、条件はありません。
WiMAXなどの他の回線を持っていたとしても、関係なく借りれます。
届く機器は、ソフトバンクエアー(エアーターミナル)かPoketWiFiのどちらかが届きます。
残念ながら機器はこちらで選べません。ソフトバンクが選んで送ってくれます。
開通前レンタルの申し込み方法
開通前レンタルのタイミングは2つあります。
- ソフトバンク光の折返し電話の時
- 申込後に電話連絡
のどちらかです。
折返し電話のタイミング
申し込み後にかかってくる、折返し電話のタイミングで「開通前レンタルお願いします」と言えばOKです。
3日前後で、ソフトバンクエアーかPoketWiFiのどちらかが届きます。
申し込みは、SoftBank光の特設ページから申し込むのがおすすめです。
こちらであれば、開通前レンタルをどうしますか?と聞いてくれました。なので、忘れる心配がありません。
もし聞かれなかったときは「開通前レンタルお願いします」と言えば3日前後でWiFiが届きますよ。
開通前レンタルが借りれるのはこちら↓
SoftBank光の申込ページへ>
申込後に電話連絡
もし、折返し電話のタイミングで伝え忘れたら、電話連絡すれば借りることができます。
<電話番号>
SoftBank光サポートセンター:0800-111-2009
電話の際、「ソフトバンク光を申し込んだんですが、開通前レンタルをお願いします」と言えばOKです。あとはいい感じに電話オペレーターさんがやってくれます。
この2つを知っていれば、忘れていても開通前レンタルは借りれます。
レンタルしたい方は、簡単な折り返し電話のタイミングで伝えるのがおすすめです。
料金はいくら?
気になるのが料金です。無料って書いてはありますけど、本当に全部無料なんでしょうか?
実際に使ってみたところ、完全無料でした。支払いは必要ありません!!
受け取りのときに、必要な費用もゼロ円です。最後の返却のときの送料も、着払いで相手に送れるのでソフトバンク持ちです。
なので、開通前レンタルは本当に完全無料で使えます。
ただし、あくまでレンタルなので、破損したり未返却の場合だけ費用がかかりますので、そこだけは注意してください。
修理交換費用 | 未返却違約金 | |
ソフトバンクエアー | 16,000円 | 33,000円 |
PoketWiFi | 9,500円 | 25,000円 |
ソフトバンクエアーもPoketWiFiも使ったことありますが、落としたくらいじゃなかなか壊れません。
壁に思いっきり投げつけたりしない限り壊れないので、未返却にさえ気をつけとけば問題なしです。
開通前レンタルが借りれるのはこちら↓
SoftBank光の申込ページへ>
いつ届く?
それじゃぁレンタルしたWiFiはいつ届くの?ってことですが、私は折り返し電話の3日後に届きました。
<到着までの流れ>
1、SoftBank光の特設ページから申し込む
2、折返し電話が掛かってくる
3、折返し電話で開通前レンタルを申込む
4、3日後に開通前レンタルが届く
って感じです。
HPを見ると、開通前レンタルのお申し込み日から4〜7日程度と書いてあります。ただ、これって申し込みからなので、折返し電話を早く設定すれば早く受け取れますよ。
早くレンタルを受け取りたい方は、早く申し込んで、早く折返し電話を設定しておいてください。
私の場合、ソフトバンクエアーが届きました。
さすがに光回線ほどは速くないですが、ソフトバンク光までの繋ぎとしては、充分に使えるレベルでした。
まぁ、無料なので、普通に使えれば充分にありがたいですよ。
開通前レンタルが借りれるのはこちら↓
SoftBank光の申込ページへ>
いつまでに返却する?
それでは、返却はいつまでにするんでしょう?
返却は、工事が終わった日の翌月20日までです。
例を上げておくと
8月5日に工事終了→9月20日が返却期限
8月15日に工事終了→9月20日が返却期限
8月25日に工事終了→9月20日が返却期限
9月5日に工事終了→10月20日が返却期限
となります。
次の月の20日までに返却とおぼえておけばいいですね。
ただし、レンタル期間は180日までなので、180日後に自動的に使えなくなります。約半年あるので、早めに工事しちゃいましょう。
返却方法は?
返却は、郵送で返却します。
工事のときに返却するわけじゃありませんよ。
ダンボールに入れて、下の返却先住所まで着払いで返送します。
<返却先住所>
〒277-0804
千葉県柏市新十余二3-1 GLP柏物流センター1F
SBフレームワークス社員事務所 SoftBank光 賞与品返却係 宛
工事前レンタルをすると、送られてきた接続機器に着払い伝票が一緒に入っています。
その伝票を貼り付けて、返送すればOKです。
開通前レンタルは、だれでもできますし、返送も簡単です。なので、これからソフトバンク光を申込むって方は、開通前レンタルを気軽に使ってみてください。
開通前レンタルが借りれるのはこちら↓
SoftBank光の申込ページへ>
開通前レンタルのよくある質問
開通前レンタルについて、よくある質問をまとめてみました。参考にしてみてください。
PoketWiFiの通信量・通信制限について
PoketWiFi(601ztなど)が届くと、画面に残データ5GBと書いてあることがあります。
これを見て、5GB使ったら通信制限で低速になるのかな?って思うひとも多いのですが、どのレンタルWiFiでも通信制限はなく使い放題(無制限)なので安心してください。
ソフトバンクに確認しても、開通前のレンタルは無制限で無料だと回答がありました。どれだけ使っても ソフトバンクからの請求はないので、安心してください。
開通前レンタルの受け取りついて
開通前レンタルが発送されてきた時、ヤマトや佐川のように荷物受け取りが必要です。
受け取り費用は0円ですし、必要なものはありません。
amazonなどから届く荷物と同じように、配達されてきたら受け取ってください。
開通前レンタルが借りれるのはこちら↓
SoftBank光の申込ページへ>
申し込み手続き中に開通前レンタルはできる?
申し込み手続き中でも、開通前レンタルはできます。
開通前レンタルの申請は
- 申込後の折り返し電話のタイミング
- その後〜工事まで
の2つのどちらかのタイミングでできます。
もし1の折り返し電話のタイミングで開通前レンタルの申し込みができなかったら、その後でもSoftBank光サポートセンター:0800-111-2009に連絡すればレンタルできますよ。
途中キャンセルしたい
最後に、無いと思いますが、もし開通前レンタルを途中キャンセルしたくなったときの対処方法を書いておきます。
届く前にキャンセルしたくなったら
ソフトバンクのサポートセンターに連絡して、開通前レンタルをキャンセルしましょう。
<電話番号>
SoftBank光サポートセンター:0800-111-2009
ネット上からはキャンセルできないので、電話してキャンセルしたいってことを伝えましょう。
発送前であればすぐにキャンセルできます。
発送後であれば、受け取りの後にキャンセルか、受け取らないなどの指示を電話オペレーターさんから貰えます。なので、それに従いましょう。
基本的には、キャンセルしても費用は無料です。
到着後にキャンセルしたくなったら
こちらもソフトバンクのサポートセンターに連絡して、開通前レンタルをキャンセルしましょう。
<電話番号>
SoftBank光サポートセンター:0800-111-2009
到着後の途中キャンセルなので、状況によって対処が変わってきます。なので、電話で状況を伝えるのが一番早いかと思います。
基本的には、途中キャンセルしても費用は無料です。
詳細は、電話で確認してみてください。
まとめ
今回は、ソフトバンク光の開通前レンタルについてまとめました。
開通前レンタルは
- 完全無料(送料も無料)
- 通信制限無しで使い放題
- 折り返し電話後3日程度で到着
- 工事完了後、翌月20日までに返却
となっています。
開通前レンタルは無料で使えて、光回線の工事が終わるまでの繋として使えますので、ネット回線が欲しい方、レンタルしてみたい方は、とりあえず開通前レンタルが借りれるところから申し込んでみてください。
開通前レンタルが借りれるのはこちら↓
SoftBank光の申込ページへ>