NURO光を約2年間使った後、引っ越しでソフトバンク光に切り替えてから6ヶ月が経ちました。
NURO光からソフトバンク光に乗り換えた感想は、NURO光じゃなくても、ソフトバンク光で充分いいんじゃね?です。
実際に使って比較して分かった3つ新事実ですが
- 速度は遅くなったけど不便に感じない
- 毎月の料金が2,382円も安くなった
- 工事が1回だけで利用開始が早かった
ってことなんですよね。
通信速度は、NURO光のほうが早いですけど、ソフトバンク光でも速度は充分出ているので不便に感じません。また、毎月の料金が2千円以上安くなってたので、むしろ全然OKです。
ってことで、NURO光とソフトバンク光で迷ってるなら、ソフトバンク光も全然ありです。毎月の料金は安く、速度も早いので、安定して早いネット回線をできるだけ安く使いたい人は、ソフトバンク光でも充分満足できますよ。
使ってみてわかったnuro光とソフトバンク光の違いを比較
まずは、ニューロ光とソフトバンク光の違いを見てみましょう
最大速度が2Gbps〜とかっていう一般的なやつは置いといて、6ヶ月間使ってみたわかった「実際の違いはなんなの?」ってのをまとめてみました。
nuro光 | ソフトバンク光 | |
通信速度(実測) | 140Mbps | 80Mbps |
不具合 | 特に無し | 特になし |
毎月の税込料金 | 6,562円 | 4,180円 |
工事回数 | 2回 | 1回 |
使用開始まで | 2ヶ月 | 3週間 |
ってな感じですね。
実測通信速度の比較
まずは、実際の通信速度から見てみましょう。
率直な感想ですが、やっぱりNURO光のほうが通信速度は早かったですね〜。ソフトバンク光のほうが通信速度は遅いです。
計測した結果(ざっくり平均)
NURO光:140Mbps
ソフトバンク光:80Mbps
って感じです。
計測するとわかりやすいんですが、やっぱりNURO光のほうが通信速度は早いです。ただし、実際に使っている時の体感の通信速度には違いを感じませんでした。
というのも、通信速度って30Mbps以上の出ていれば、気になることが無いんですよね。
必要な最大の通信速度を参考に書いておくと
- youtube最高画質(4K):24Mbps
- ネット検索:10Mbps
- ネットゲーム:30Mbps
- SNS:10Mbps
くらいです。他にも要素はありますが、だいたいこんな感じです。普通に使ってれば30Mbpsもあれば充分なんです。
なので、平均80Mbpsも出ているソフトバンク光なら何でも余裕で使えます。
実際に、
・youtubeを見たり
・ネット検索したり
・スマホゲーム
・PS4、Switch
なんかでネットを使ってますが、乗り換えても通信速度の違いを感じたことはありません。
もともと「通信速度が早くなきゃ嫌だ!!」っていってNURO光を使っていた私でも、ソフトバンク光で全然OKでしたね。NUROじゃなきゃいけないって勘違いしてました苦笑
WiMAXやソフトバンクエアーと比べると、ソフトバンク光は次元が違う速さなので、充分早いです。
ということで、実際の通信速度は、ソフトバンク光のほうが少し遅いですが、特に問題なく使えます。むしろ、nuro光の通信速度が過剰ぎみなので、最強の通信速度を求める人以外は、ソフトバンク光でいいですよ。
不具合の比較
ちょっと気になるのが、通信不具合とか起こるんじゃないの?ってことです。
でも、NUROもソフトバンク光も、不具合が起きたこと無いですね。
もしかしたら、不具合に気づいてないだけかもしれませんが、ネットが使えなくなったりしたことはありません。
とりあえず、通信不具合があるかも?とかは、気にしなくても全然OKです。
毎月の料金の比較
ここが一番のポイントです!
毎月の料金は、ソフトバンク光のほうが圧倒的に安いです。
毎月の実際の請求金額を比較すると
- NURO光:6,562円(税込み)
- ソフトバンク光:4,180円(税込み)
とNURO光のほうが2,382円も高いんです。
NUROを使ってるとき、毎月の料金が高いなぁとは思ってましたけど、他の光回線だとソフトバンク光だとここまで安いんですね。今まで高いもの使ってたのが、何だったんだろう?って感じです。
NURO光は通信速度が速いので、いいのはいいんですが、速度過剰で料金が高いのは「なんだかなぁ〜」って感じです。
ソフトバンク光のほうが、年間28,584円も安くなるので、NURO光からソフトバンク光に乗り換えてよかったなと思います。
NURO光は通信速度は速いですが、そのぶん料金も高いので、普通にネットが使えればいいってひとにはソフトバンク光のほうが合っています。
工事回数の比較
ソフトバンク光とNURO光って、どっちも工事が必要です。
ただし、工事の回数はNURO光とソフトバンク光で違います。
それぞれの工事回数を比較すると
NURO光:2回
ソフトバンク光:1回
とソフトバンク光の方が回数が少ないです。
工事って、立ち会いが必要なんですよね。平日工事だと会社を休まなきゃいけません。しかも、土日だと割増料金で3,300円くらいとられます。
そんな工事の回数は少ないほうがいいので、工事が1回で終わるソフトバンク光は助かりますよ。
使用開始までの期間の比較
そして、かなり重要なポイントが、この利用開始までの期間です。
どちらに申込むかで、利用開始日が1ヶ月以上違います。
申込み〜利用開始までに実際にかかった期間を比較すると
NURO光:2ヶ月
ソフトバンク光:3週間
とソフトバンク光のほうが短かい期間で使い始めることができます。
というのも、工事の回数が1回でいいので、その分はやく使い始めることが出来るんできます。
NURO光だと、1回目の宅内工事、2回目の屋内工事があります。しかも、工事が詰まっているからか、なかなか希望の日に予約が取れません。さらに、電話対応が最悪なので工事はクレームの嵐です。
NURO光の工事はホント最悪でした。
工事の連絡は期日内に無いし、電話問い合わせしても繋がらない。繋がっても、電話対応が悪すぎる。そんな感じで、2度とあの対応はしたくないです。
逆に、ソフトバンク光の工事は30分くらいで何の問題もなく終わったので快適でした。
問題がなさすぎてあまり覚えてません。
特に良かったのが、ソフトバンク光は、申込みから工事が終わるまでの期間は、ソフトバンクエアーというコンセントにさすだけで使えるWiFiを無料で貸してくれるんです。
ネット環境がなかったので、無料レンタルはすごく助かりましたね。
NURO光は何も貸してくれなかったので、その間はネットが使えないという不便な期間でした。WiFiレンタルをしたので、2ヶ月も借りて1万円くらい飛んじゃいました。これは嫌なコストでしたね。
ということで、利用開始までの期間は、工事回数が少ないソフトバンク光のほうが早いです。
申込み〜開通までの期間もレンタルWiFiを貸してくれますので、はやくWiFiを使いたいひとはソフトバンク光がおすすめです。
違いまとめ
ということで、実際に違いを比較しながらまとめると
- 通信速度:NURO光は速いが、ソフトバンク光でも問題なし
- 料金:ソフトバンク光が圧倒的に安い
- 使用開始まで:ソフトバンク光が早い
- 工事回数:ソフトバンク光が少ない
- 不具合:どちらも特に無し
って感じです。
一番の問題点の通信速度ですが、ニューロ光よりは遅いですが、ソフトバンク光でも十分問題ありません。毎月の料金を比べると、2,000円以上ソフトバンク光のほうが安くなりました。
この2つのポイントを比べるだけでも、私はソフトバンク光のほうがおすすめですね。
いろいろと違いはありますが、ソフトバンク光のほうが安くて、工事の不満も少なく十分に使えます。通信速度はある程度あって不便に感じず、できれば安いほうがいいってかたは、ぜひソフトバンク光を詳細を確認してみてください。
注意点
NURO光とソフトバンク光選びで、1つ注意点があります。
それは、ルーターがついてくるかどうか問題です。
それぞれ、ルーターは
- NURO光:ついてくる(最後に返却)
- ソフトバンク光:ついてこない(自分で用意)
となります。
ちなみ、ルーターってのはWiFiを飛ばすための機器のことで、下の写真の右の縦長のやつです。



右の縦長の機械がルーター
左のNTTマークがある機器は、工事のときに置いていかれる機器なので、気にしなくてもOKです。
ソフトバンク光では、このルーター選びを自分でやらなきゃいけないんです。
いろいろ調べてみましたけど、数も多いし、専門用語もめちゃめちゃ多いので、調べるのに疲れますし、面倒です。
そこで、おすすめなのが、キャッシュバックと一緒にルーターも貰っちゃうって方法です。
この方法なら、いい感じのルーターを価格.comなどの最低価格よりも安く手に入ります。
キャッシュバックキャンペーンには、
- 最大40,000円貰える
- 最大32,000円+ルーターが貰える
の、2つがあります。
どっちがあなたにあっているかは、ルーターを
- 持っているなら→最大40,000円
- 持っていないなら→最大32,000円+ルーター
が条件的にお得です。
というのも、この貰えるルーター(Aterm WG2600HS)って、価格.comで最安値調べたら8,500円もするんですよね。
なので、貰えるルーター8,500円>キャッシュバックの差額5,000円のほうが価値があります。なので、ルーターを持ってない方は、ルーターが貰えるキャッシュバックを選んだほうがお得ですよ。
ちなみに、私もこの貰えるAterm WG2600HSを使ってますが、全く問題ありません。IPv6にも対応しているので、このルーターさえ持っていれば、これから先でも使えますよ。
まとめ
今回は、NURO光とソフトバンク光ってどっちがいいん?ってことについてまとめてみました。
その結果
nuro光 | ソフトバンク光 | |
通信速度(実測) | 140Mbps | 80Mbps |
不具合 | 特に無し | 特になし |
毎月の税込料金 | 6,562円 | 4,180円 |
工事回数 | 2回 | 1回 |
使用開始まで | 2ヶ月 | 3週間 |
ってな感じでした。
なので
- 圧倒的通信速度が欲しいかた:NURO光
- 普通にネットが使いたい方:ソフトバンク光
がおすすめです。
つまり、ネトゲやeSPORTSでプロを目指していない限り、ソフトバンク光で充分です。
NURO光は、通信速度で一瞬でも無駄にしたくない方や、瞬発力が必要なゲームなどに使う人向けの回線です。
普通に生活する中で、家庭で使ったり、オフィスワークするくらいなら、ソフトバンク光で充分ですよ。
速度狂の通信速度大好きな私でも、ソフトバンク光の通信速度に充分満足してます。この品質で、毎月の料金が2,000円以上安いんならソフトバンク光で満足です。
しかもソフトバンク光なら、いまだけ最大40,000円のキャッシュバックもやっています。
ルーター付きで最大32,000円キャッシュバックもあるので、ソフトバンク光の契約を考えている方は、ぜひ詳細を確認しといてくださいね。