ドコモhome5Gの口コミを見ていると、いい評判ばっかりで本当なのかなって疑っちゃいませんか?
逆に、欠点って無いんでしょうか?
悪い所や弱みばっかり書いてみるのも面白いかなぁって思ったので、実際に調べて、使って、他と比較して分かった、home5Gのデメリットをぶっちゃけて書きまーす!
使って感じた生の欠点・デメリットです!契約前のかた必見です。
目次
home5Gのデメリット,欠点
それではhome5Gのデメリットを紹介します。
5つのデメリットや欠点がこちら!!
デメリット
- 毎月の料金が高い
- 移動させて使えない
- 通信速度の上りが遅い
- 回線がまだ4G LTE
- 知らないとキャッシュバックが貰えない
home5Gの申し込みは、とある特別なページだとキャッシュバックが貰えます。
違うページで契約するキャッシュバックが貰えずに損するので、特に5番は要チェックです。






それでは詳しく見ていきましょう。
1,毎月の料金が高い
実はhome5Gは、光回線より月額料金が高いんです!
▼ネット回線の月額料金比較表▼
月額料金を比較すると、
- ドコモ光:4,400円
- ドコモhome5G:4,950円
なんと、一番安いドコモ光よりhome5Gの方が毎月550円も高いです。
550円とはいえ高いのは残念!!
ひと月ならちょっと高いなぁくらいですが、1年使うと6,600円も高くなります。6,600円もあれば、美味しいお店に行けますからね。値段が高いのはマイナスポイントです。
でも、光回線よりどうしてhome5Gの料金は高いんでしょう?気になったので調べてみました。
月額料金が高い理由
home5Gの毎月の料金が高いのは契約期間の縛りが無いからでした。
実は、home5Gには契約更新がありません!いつ解約してもOKです。
もちろん、縛りがないので解約金や違約金は0円です。縛りが無いって嬉しいですね。
ただその分、月額料金が高くなってます。
▼ネット回線の解約金比較表▼
一般的に、解約金は月額料金の約2ヶ月分です。
ですが、home5Gは解約金が0円なので、2年でちょうど2ヶ月分くらい月額料金が高くなるわけです。もう少し安くして欲しい所ですが、解約金が0円なのでしょうがないですね。
ただ、2ヶ月分くらいならキャッシュバック10000円で取り返せます。むしろ、キャッシュバックがあればその分お得なので、乗り換えるのもありです。
\キャッシュバックが10000円/
ドコモhome5Gの特別な申し込みページへ
2,移動させて使えない
脱線しましたが、2つめのデメリットに戻ります。
2つめの欠点は移動させて使えないことです。
これ「え〜〜!??」って感じですよね。
home5Gは、短い時間でも設置場所の住所以外で使っちゃダメです!契約の時に何度も注意されましたし、1時間ごとに位置情報がとられているので、移動させるとすぐバレます。
最悪、home5Gが使えなくなるので設置場所の住所以外で使うのは止めておいた方がいいです。
ただ、引っ越しの時は住所変更すればOKです。



設置場所の住所の規約
ちなみに、設置場所の住所以外で使えないのはauやソフトバンクのどのホームルーターでも同じです。
移動できないのは本当に残念です...。
ただ、設置場所以外で無理矢理使いたかったらSIMを入れ替えれば使えます。詳しく知りたい人は楽天モバイルで試した記事にまとめているので、そちらをみてみてください。
3,通信速度の上りが遅い
さらに、home5Gはアップロード速度が遅めです。



home5Gの通信速度
通信速度は、下り(ダウンロード速度)と上り(アップロード速度)があります。
<通信速度の違い>
・ダウンロード速度
動画を見たり、ネットを使う速度。これが速ければ大丈夫。
・アップロード速度
動画や写真をネットに上げるときの速度。YouTubeなど投稿するときに使う。
普通に使うのは速い方のダウンロード速度なので、動画をUPしない人はアップロード速度が遅いのは気にしなくてOKです。
ただ、YouTubeなどで重い動画を上げる人は、アップロード速度が遅めなので知っといてください。
1GBの動画をアップするのに、10分くらいかかります。
4,回線がまだ4G LTE
さらに、home5Gは名前に"5G"って入ってますけど、まだ5G回線が使えるエリアが少ないです。
ほとんどが4GLTE回線です。
なので、5Gの爆速なネットが使えると思って申し込まないでくださいね。5Gが使えるかは、サービスエリアマップで確認できます。
ただ、これから5Gは拡大していくので、home5Gの通信速度はドンドン速くなります。
5G回線を使ってる人の口コミを見ると、最大1Gbps(1,000Mbps)の速度が出てます。
速すぎですね。
2~3年後には、全国的に光回線の速度を超える1Gbpsなどで使えるようになるので、home5Gのこれからがめちゃくちゃ楽しみです。
詳細・申し込みはこちら▼
home5Gの限定ページへ>
5,知らないとキャッシュバックが貰えない
そして、一番大切なのがこれです。
home5Gは申し込む場所によっては、キャッシュバックが貰えます!逆に、これを知らなかったらキャッシュバックが貰えないわけです。
お金は本当に大事です!
他だと、期間や用途が決められたポイントしか貰えません。4ヶ月後に手続きが必要だったりと、かなり面倒です。
ですが、この限定ページなら、面倒な手続きなしで現金でキャッシュバックが貰えます!オプション加入もいらないので申し込むだけでOKです。






ただ、人気過ぎて申し込みから到着まで1ヶ月かかります。とはいえ、いま申し込まないとドンドン遅くなって2ヶ月待ち、3ヶ月待ちになるので早めがいいです。
ということで、これから申し込むなら限定ページがおすすめです。10000円もあれば欲しかったアレも買えるので、貰える物は貰っといてください。
一番お得なキャッシュバック▼
ドコモhome5Gの限定ページへ>
デメリットまとめ
ということで、デメリットをまとめると。
デメリット
- 毎月の料金が高い
- 移動させて使えない
- 通信速度の上りが遅い
- 回線がまだ4G LTE
- 知らないとキャッシュバックが貰えない
つまり、8分以上のYouTube動画上げる人には、アップロードに時間がかかるので向いません。引っ越し予定がないなら光回線の方が良いです!
逆に、工事無しで普通にネットを使いたい人にはhome5Gは向いてます。
home5Gは、これからドンドン速くなります。いまならキャッシュバックも貰えるので、速いネット回線を使いたい人はhome5Gを選んでおけば間違いありません。
home5Gのメリット・いいところ
ここまで、悪い所ばかり話してきたので、いいところもサクッと紹介しておきます。
home5Gは、全体的に結構いいWi-Fiです。
3つのメリットや良い所がこちら!!
メリット
- 通信速度が速くて安定
- 本体が安い
- 本体が再利用できる






特に3つめの再利用できるって事は必見です。
通信速度が速い
まず、home5Gの速度はかなり速いです。
他の回線と通信速度を比較したグラフがこちらです。



ネット回線の通信速度比較
このグラフは、右上に行けば行くほどスゴいことを表しています。
つまり、home5Gが他より圧倒的に速いわけです。






しかも、5G回線のエリアが広がれば、これから光回線を超える速度が出るようになります。なので、これからにめちゃくちゃ期待できますよ。
既に、5G回線エリアでは1Gbps(1,00Gbps)の速度も出ています。
通信速度はこれからドンドン速くなるので、home5Gなら回線が速くなっていきます。
本体が他より安い
また、home5Gは本体代が安いです。
回線名 | 本体代 |
![]() ![]() ![]() | 39,600円 (実質無料) |
![]() ![]() ![]() | 39,600円 (実質無料) |
![]() ![]() ![]() | 71,280円 (実質無料) |
実は、home5Gの方が他より性能がいいのに、本体代は安いんですよね。
3つとも3年使えば実質無料ですが、本体代が安いと3年以内に解約した時に解約費用が安くなります。
<解約時に支払う費用>
・月額料金
・本体代の残金→これが安くなる
つまり、home5Gは解約の支払いが安いわけです。
本体代は3年かけてダンダンと0円になっていくので、途中解約すると費用がかかります。
<2年で解約した時の残金>
・ドコモhome5G;13,200円
・auホームルーター5G:13,200円
・ソフトバンクエアー5G:23,760円
ソフトバンクエアーは高すぎますね。
なので、home5Gなら解約の時も料金が安いです。
とはいえ、解約の時にお金払うの嫌ですよね。実は、この解約金を減額できる裏技があります。簡単な方法なので、次で紹介します。
本体が再利用できる+裏技
実は、home5Gの本体はSIMフリーなので再利用できます!
つまり、SIMを入れ替えればネットが使えます。楽天モバイルの無制限プランやドコモ、au、ソフトバンクの無制限プランも使えるわけです。
もちろん、home5Gを再契約して使うことも出来ます!
つまり、メルカリなどで中古で売れるんです!



home5G メルカリの相場
しかも、home5Gは人気なので、本体が高く取引されています。定価39,600円のものが30,000円〜36,000円で売れるなら、めちゃくちゃ良いですよね。
そして、この売った金額を解約金に使えば、なんと解約金は余裕で補えるんです。
これなら、home5Gを申込んでも絶対に損しませんね。
<home5Gのお得なポイント>
・本体実質無料で39,6000円お得
・キャッシュバックで10000円お得
・本体を売って30,000円以上お得
合計:79,600円以上お得!!
ということで、home5Gはかなりお得に使えます。
本体はSIMフリーなので、売れば高く売れます。さらに、これから5G回線が広がって光回線を超える速い回線になるので、持っておいて絶対に損しませんよ。
むしろ、キャッシュバックを貰えば申し込んだ時点で既に得するので、このチャンスを見逃さないでください。
一番お得なキャッシュバック▼
ドコモhome5Gの限定ページへ>
まとめ
今回は、home5Gの率直なデメリットをまとめました。
デメリット
- 毎月の料金が高い
- 移動させて使えない
- 通信速度の上りが遅い
- 回線がまだ4G LTE
- 知らないとキャッシュバックが貰えない
また、メリットがこちらです。
メリット
- 通信速度が速くて安定
- 本体が安い
- 本体が再利用できる
なので、YouTubeで長い動画をアップしたい人にはhome5Gは向いていません。
逆に、普通に家でWi-Fiを使いたいって人は、home5Gなら快適に使えます。もし、光回線が引けない事情があるなら、home5Gを選んどけば間違いありませんよ。
しかも、いまなら申し込むだけで得します。
限定ページならキャッシュバックが10000円も貰えるので、さらにお得です。このお得な期間は、販売開始直後の今だけの特典なので、いまがチャンスです。
ということで、home5Gはこれからドンドン速くなって、最終的には光回線を超えるネット回線になります。いまから持っておけば、工事せずにこれからずっとネットが快適に使えるので、お得ないまのうちがおすすめです。
▼詳細・申し込みはこちら