ドコモhome5GとAirターミナル5って、どっちが良いんですかね?
やっぱりhome5Gの方が良いです!
重要な10項目を比較した結果、home5Gの方が圧勝でした。
なので、選ぶなら信頼できるドコモのhome5Gの方がいいです。home5Gの方が評判も良いので安心して使えますよ。
詳細・申込みはこちら▼
home5Gの限定ページへ>



home5GとAirターミナル5を比較
それでは、ドコモhome5GとソフトバンクAirターミナル5の特徴を見てみます。
比較したものがこちらです。
![]() ![]() home5G | ![]() ![]() Airターミナル5 | |
| 5G最大速度 | 〇4,200Mbps | 2,100Mbps |
| 4G最大速度 | 〇1,700Mbps | 962Mbps |
| データ量 | 無制限 | 無制限 |
| 月額料金 | 〇4,950円 | 5,368円 |
| 本体 | 〇39,600円 | ✕71,280円 |
| 同時接続台数 | 65台 | 〇130台 |
| 契約期間の縛り | なし | なし |
| スマホ割引 | 1,100円引き | 1,100円引き |
| 消費電力 | 〇22W | 36W |
| 評判 | ◎良い | ✕悪い |
結果は、home5Gの方が全体的に良かったです。
home5Gが圧勝でした。
唯一、Airターミナル5の方が同時接続台数だけ勝っています。ですが、同時に65台も繋げれば十分すぎるので130台はいりません。
そして、それ以外はhome5Gの方が上です。
<home5Gの方が良いところ>
・通信速度が約2倍速い
・毎月の料金が安い
・本体代が約半額でお手頃
・電気代が安い
・評判がすごく良い
こうやって見比べるとhome5Gの方が良いですよね。



実際、Airターミナル5も通信速度は遅いままです。
それに、Airターミナル5は消費電力が多いので、毎年の電気代が約3,000円も高くなります。
なので、Airターミナル5は止めといた方がいいです。
ということで、home5Gの方が性能が良くて評判も良いので、選ぶならhome5Gがおすすめです。home5Gの限定ページなら、いまだけキャッシュバックが貰えるので、申し込むなら限定ページが一番お得です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
\キャッシュバック金額No,1/
ドコモhome5Gの限定ページ



比べて分かった特徴
それでは、もう少し2つを比べて分かった特徴を見てみましょう。
ネットの速度を比較
まず、通信速度を比較します。
<速度を比較>
・ドコモhome5G:160Mbps
・ソフトバンクエアー:45Mbps
実際の平均速度を比べてみると、home5Gの方が約4倍速いです。




これはもう完全に、ソフトバンクエアーよりhome5Gの方が速いですね。ぶっちゃけ、速度がこんなに違うならソフトバンクエアーを選ぶ意味はないです。
なので、速くて安定した回線を使いならhome5Gのほうが良いですよ。
詳細・申込みはこちら▼
home5Gの限定ページへ>>



本体の値段を比較
また、本体の値段を比較してみます。
<本体の値段を比較>
・ドコモhome5G:39,600円
・ソフトバンクエアー:71,280円
ソフトバンクエアーの方が約2倍も高いです。
実際、どちらとも本体代は割引があって3年使えば実質無料になります。ただ、3年以内に解約すると本体代は支払わなきゃいけません。
<1年半で解約した時の本体代>
・ドコモhome5G:19,800円
・ソフトバンクエアー:30,640円
つまり、本体代が高い=解約金が高いって事です。
なので、本体代はできるだけ安い方がいいです!



ソフトバンクエアーに後悔している口コミ
ソフトバンクエアーは、本体の性能の割に本体代がかなり高いです。
解約の時に後悔することになるので、ソフトバンクエアーは性能もコスパが悪いですよ。



口コミ・評判を比較
また、ソフトバンクエアーとhome5Gの口コミや評判を比較すると、対照的で面白いです。
ソフトバンクエアー
まず、ソフトバンクエアーの口コミがこちらです。









口コミはクレームの嵐でした。
契約して後悔している人が多かったです。



home5G
そして、ソフトバンクエアーの口コミがこちらです。









逆に、良い口コミばっかりでした。
一部、上りの速度(アップロード速度)が遅いって口コミもあります。



ただ、上りの速度ってYouTubeで長時間の動画をUPしなければ関係ありません。それに、遅いって言ってもホームルーター回線でこのレベルなら、結構速いほうです。
なので、口コミや評判からも選ぶならhome5Gの方がいいですよ。
結論
いろいろと比較しましたが、やっぱりhome5Gの方が圧倒的に良かったです。
<home5Gの方が良いところ>
・通信速度が約2倍速い
・本体代が約半額でお手頃
・評判がすごく良い
これなら、ソフトバンクエアーを選ぶより、home5Gを選んだ方が良いと思います。
実際、使うならhome5Gの方が快適です。
信頼できるドコモが運営しているので、もしものときも安心ですよ。
そして、申し込むならhome5Gの限定ページがおすすめです。いまだけ高額キャッシュバックが貰えるので、見逃さないようにチェックしてみてください。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
\キャッシュバック金額No,1/
ドコモhome5Gの限定ページへ



新型Airターミナル5について
ただ、新型のAirターミナル5ってよく分かりませんよね。
そこで、新発売のAirターミナル5の特徴を詳しくみてみます。
Airターミナル5の速度
まず新型のAirターミナル5の速度ですが、実は4G回線は速くなりません!
理由は、4G回線の通信方式が同じだからです。
| Airターミナル5 | Airターミナル4 | |
| 4G回線 | AXGP(2.5GHz) TDD-LTE(3.5GHz) FDD-LTE(2.1GHz) | AXGP(2.5GHz) TDD-LTE(3.5GHz) FDD-LTE(2.1GHz) |
| 5G回線 | n77(3.7GHz,3.4GHz) | 無し |
つまり、新型でもいままでと同じ電波を使うので4Gの速度は遅いままです!
これは残念すぎますね。
また、4Gも5Gも速度制限があります。なので、5G回線は増えますがAirターミナル5でも必ず遅くなります。
なので、エアーターミナル5でもソフトバンクエアーは遅いままです。変わったのは見た目だけで中身は変わってません。
ソフトバンクエアーの口コミ
また、そんなソフトバンクエアーですが、ぜひ使っているみんなの口コミを知っておいて欲しいです。
これを知らずに申し込むと、絶対に後悔します。









口コミをみて分かるように、ソフトバンクエアーの速度が遅くて使い物になりません。新型のエアーターミナル5でも、同じ電波を使うので間違いなく遅いです。
さらに、解約時に本体代(71,280円)の残金の支払いがあるので、解約するときにも後悔します。



なので、ソフトバンクエアーとhome5Gなら、home5Gの方が絶対良いです。







home5Gなら、みんなからの評判も良く安心できますので、どちらにするか迷ってる方は、home5Gが間違いなくいいですよ。
詳細・申込みはこちら▼
home5Gの限定ページ>



まとめ
今回は、home5GとAirターミナル5はどっちがいいか?についてまとめました。
<結論>
圧倒的にhome5Gの方がいいです!
<SoftBankのAirターミナル5の特徴>
・通信速度が遅い
・速度制限があり混み合うと激遅
・本体代が高い(71,280円)
・解約のとき後悔する
・評判がとても悪い
ソフトバンクエアーは、新型になっても根本的には悪いままです。
<docomoのhome5Gの特徴>
・通信速度が速い
・ほぼ速度制限無し
・本体代が手頃(39,600円)
・解約も簡単
・評判がとても良い
home5Gは、評判が良く、みんなも大満足しています。
なので、選ぶならhome5Gのほうがおすすめです。
もしこれから申し込む方は、home5Gを選んでおけば間違いありません。しかも、home5Gならいまだけ高額キャッシュバックが貰えるので、申し込むなら限定ページから申し込むとさらにお得ですよ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
\一番お得な申込みページはこちら/
ドコモhome5Gの限定ページへ
・ソフトバンクエアー Airターミナル5
・ソフトバンク報道資料
・home5G




